スポンサーリンク
北大 大学院農学研究科 | 論文
- トラマメ登熟種子Branching enzymeの精製 : 酵素
- 1-アミノシクロプロパン-1-カルボン酸(ACC)デアミナーゼのK51の役割について : 酵素
- テンサイα-Glucosidaseの一次構造について : 酵素
- トラマメ(Phaseolus vulgaris L.)の発芽子葉及び緑葉で発現するα-amylaseについて : 酵素
- トラマメ(Phaseolus vulgaris L. cv Toramame)発芽子葉α-Amylaseの基質特異性とサブサイト親和力
- イソマルトデキストラナーゼによる酸処理デキストランからのイソマルトースの新しい調製法
- (1)21種のイネペルオキシダーゼ遺伝子の器官, 薬剤, ストレスおよびいもち病菌感染特異的発現
- 10-9 低リン条件で誘導されるルーピン根分泌性酸性フォスファターゼの遺伝子解析 : その3 ゲノム解析およびアイソザイムの存在の可能性(10.植物の代謝)
- 10-18 低リン誘導性のルーピン根分泌性酸性フォスファターゼの遺伝子解析 : その2 cDNAの塩基配列およびタンパク質の構造的特徴(10.植物の代謝)
- ホルスタイン種雌牛の体尺測定値の発育様相
- マウス排卵数の遺伝的特性
- (174) 2001年から2004年に北海道で分離されたジャガイモ疫病菌の遺伝子型分布(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 東シベリアにおけるカラマツ林のサイズ構造と地上部現存量の推移
- 特集 新春座談会 新たな情勢に対応する畜産技術開発の展望
- ホースセラピー,特にRDA Japanの活動を中心に (特集 馬の活用--乗馬の楽しみとホースセラピーに目を向けて)
- ウシの反芻時咀嚼による飼料片微細化の経時推移
- ウシの反芻時咀嚼による飼料片の微細化と繊維質発酵との関連
- 馬回腸へのカニューレ装着手術における硬質ポリエチレン製T型カニューレ,シリコンチューブ及び癒着用ネットの利用(短報)(外科学)
- ジャガイモ果実を用いたジャガイモそうか病菌Streptomyces spp.のthaxtomin A産生能の検定(学術報告)
- エンドウ苗立枯病の病原菌について(北海道部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)