スポンサーリンク
北大工学部 | 論文
- 16 二軸曲げ剪断を受ける鉄筋コンクリート短柱の破壊性状について : II 耐力及び変形性状(構造系)
- 15 二軸曲げ剪断を受ける鉄筋コンクリート短柱の破壊性状について : I 実験概要、破壊性状、荷重変形曲線(構造系)
- 22 純捩りを受ける鉄筋コンクリート開断面耐震壁の破壊性状
- 21 壁頂における拘束条件を変えた開断面耐震壁の弾塑性性状に関する実験
- 13. 有限要素法による溶接時応力の解析-II
- 5. 超早強セメントを使用したコンクリートおよびモルタルの低温強度増進に関する実験
- 4299 凍結防止を考慮した休暇中の学校暖房と断熱性能
- 51 暖房負荷からみた学校の熱環境方策に関する研究(温度変動・熱負荷解析,環境工学)
- 24 鉄筋コンクリート建物の温度応力立体解析-X : 建物諸元及び壁・スラブに生じたひびわれの影響について(温度応力・基礎・地盤,建築構造)
- 2082 有壁ラーメンの温度応力について-X II
- 13 鉄筋コンクリート建物の温度応力立体解析-IX : 階高、開口周比、スパン数、開口形状の影響について(骨組解析・雪荷重,建築構造)
- 2327 有壁ラーメンの温度応力について-(XI)
- 境界梁の拘束を受けるRC耐震壁の水平加力実験 : 構造系
- 鉄筋コンクリート開断面耐震壁の弾塑性性状 : その2.耐力と変形 : 構造系
- 鉄筋コンクリート開断面耐震壁の弾塑性性状 : その1.実験概要と破壊性状 : 構造系
- 417 焼結鉄板の高温引張り強さと疲れ強さに及ぼす含有酸化物の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 6 異種酸化物混合酸化鉄の焼成の有無による水素還元過程の気孔変化(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 34. 立体解析による構造物の水平力時応力について-I(構造系)
- 55. 施設の用途別容積特化係数の極値分布よりみた地域構造の考察 : 北海道諸都市における市街地の地域構造の実証的研究-4-
- 42.都市の空間的まとまりの形成要因 : 手 : 連続的空間把握における視空間構造解析の基礎的研究 : その10