スポンサーリンク
北大・院・地球環境 | 論文
- 251 なぜ最終氷期に大気CO_2濃度が薄かったか? : 日本海コアからの手掛かり(海洋地質)
- 460 プエルトリコ産サンゴ骨格を用いた環境解析
- 266 石垣島産の現生シャコガイ殻の酸素・炭素同位体比と気象データとの比較(海洋地質)
- O-3 北海道北部中川町周辺地域における中期中新世の古環境変遷
- 古気候モデリング(創立125周年記念解説)
- 5. 第四紀気候変動の気候モデリング
- 8)気候システムの変動モデリング : 氷期間氷期サイクルと海洋無酸素事変を例として(B.全地球史解読計画:その戦略と見通し)
- 海洋における人為起源物質の濃度分布のモデルによる再現 (特集 西太平洋の海洋環境)
- 東北日本周辺海域及び北西太平洋に分布するテフラ -三陸沖海底コアKH94-3, LM-8中のテフラ層序を中心に-
- カリブ海のサンゴ記録と海洋環境復元 (特集 炭酸塩生物殻を用いた高分解能海洋環境復元)
- 252 日本海秋田沖における最終氷期以降の海洋環境の変遷(海洋地質)
- O-63 青森県下北半島東部の浜田層の有孔虫化石
- 三陸沖海底コア(KH94-3, LM-8)の解析に基づく過去9万年間の海洋環境変遷
- 255 海底コア中の有孔虫殻の酸素・炭素同位体比に基づく三陸沖の古環境復元(海洋地質)
- O-99 日本海南部における過去 15 万年間の放散虫群集変化 : コア MD01-2407 の記録から
- CFC-11分布からみた日本海の海洋循環 : 渦解像海洋大循環モデルを用いた全球シミュレーション結果から
- P-197 有孔虫化石群集解析にもとづく,石灰質堆積物の堆積環境の検討 : 富山県小矢部市付近の大桑層を例として
- 297 サロマ湖における現生底生有孔虫群の分布とそれに及ぼす有機物量の影響
- 26. 富山県西部大桑層に関する新知見
- S-110 大規模火山活動に対する海洋物質循環の応答 : 海洋無酸素事変の発生過程の考察((13)温室期の気候変動,口頭発表,シンポジウム)