スポンサーリンク
北大・環境科学院 | 論文
- P126 紋別に設置したドップラーレーダーを用いたオホーツク海沿岸の大気-海氷相互作用の観測
- P341 MISMO期間のインド洋上空にみられる赤道ケルビン波が背景場に与える影響
- C201 札幌における4冬期間の積雪中OC、EC、ダスト濃度変動(エアロゾル)
- P121 札幌における積雪不純物中のカーボン測定
- C103 積雪に含まれる黒色炭素・ダストとアルベドの観測(エアロゾル)
- P404 GPS高度データの利用によるラジオゾンデ気圧気温データの補正
- P346 熱帯西太平洋の対流圏界面領域におけるCirrusの観測
- P311 インドネシア・ワトコセにおける対流圏オゾンの長期変化
- D302 TTL水蒸気MATCHを用いた水平移流に伴う脱水の評価(中層大気)
- P225 ADEOS-II/GLI雪氷プロダクト再計算値検証結果
- P114 積雪双方向反射率に対する非球形粒子の効果
- C363 全天分光日射計による積雪の分光アルベドと積雪粒径情報の関係(観測手法)
- P336 雨滴の最大粒径の気候学(1) : 札幌での2003年〜2006年の観測から
- IUGG 2007 Perugia 参加報告
- D453 赤道大気上下結合(CPEA-I・II)集中観測期間中にみられたレーダーエコーの移動・発達・日周期特性(熱帯大気)
- P234 データ同化を利用した流跡線計算高精度化の試み
- P446 地球温暖化による北極振動の変調
- P420 熱帯の季節内振動に伴う東アジア域の降水変動の解析(ポスター・セッション)
- P320 東部熱帯太平洋における下層雲変動の力学的要因(ポスター・セッション)
- P219 西太平洋熱帯対流圏界層における水蒸気と巻雲(ポスター・セッション)