スポンサーリンク
北信総合病院(厚生連) 外科 | 論文
- 十二指腸旁乳頭部憩室の臨床的意義
- 原発性肝癌との鑑別が困難であった肝臓の炎症性腫瘤の1例
- 225 胆嚢良性隆起性病変の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 308 大腸癌肝転移切除例の検討 : とくに肝所切除後の肺転移について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 肝内結石および総胆管結石に対する治療法の検討
- 6 食道静脈瘤に対する治療法の選択(第25回日本消化器外科学会総会)
- 術後合併症による胸部食道欠損に対し前胸壁皮弁を用いた食道再建術を施行した1例
- 門脈・脾静脈閉塞および下大静脈血栓をきたした慢性膵炎の1例
- 教室における膵嚢胞性疾患21例の検討
- 他臓器合併切除を行った大腸癌症例の特徴
- 4. 食道癌に対する術前放射線治療の意義(第45回食道疾患研究会)
- 33. C 領域早期癌に対する縮小手術の検討(第20回胃外科研究会)
- 220 大腸癌の同時性肝転移スクリーニングに対する術中肝超音波検査の有用性について(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-116 当科における食道静脈瘤の治療について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 22. 教室における食道多発癌の検討(第44回食道疾患研究会)
- 120 温阻血に伴う肝代謝異常とそれに対する TXA2 産生インヒビターの役割(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-102 温阻血肝における Insulin, Glucagon および Prostaglandin I_2代謝とそれに及ぼす Coenzyme Q_10の影響について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-121 原発性上皮小体機能亢進症における術前, 術後の膵機能に関する検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 253 C 領域胃癌に対する縮小・拡大手術の適応(第42回日本消化器外科学会総会)
- 14. 教室における食道癌の手術成績(第43回食道疾患研究会)