スポンサーリンク
北九州市立小倉病院 | 論文
- 起立性低血圧 : 登校拒否症例について : 第8回日本心身医学会中国四国地方会演題抄録
- Bio-psycho-socio-ethical なアプローチの立場から : プライマリ・ケアにおける心身医学の適応と限界 : 心身症の psychotherapy : その効用と限界
- 慢性腎炎の経過中昏迷に陥った1例 : 第23回日本心身医学会九州地方会演題抄録
- バリトン方式による思春期患者のケア : PEGならびに健康調査表の作成(小児・思春期 III)
- 重症合併症(網膜症)を有する糖尿病患者の心理的特性(内分泌・代謝(1))
- 食行動調査表による糖尿病患者の食事行動に関する研究 : 第25回日本心身医学会総会一般演題質疑応答
- 糖尿病管理と心理社会的背景(代謝 I)
- 食行動調査表による糖尿病患者の食事行動に関する研究(代謝 I)
- 九大心療内科創設20周年を記念して
- C-11) 消化器領域のおけるうつ状態の研究(第4報)(精神神経疾患)
- 2.血中成長ホルモン値に対する情動ストレスの影響(第13回日本精神身体医学会九州地方会 演題抄録)
- I-42 Dysorexia nervosa(神経性食欲異常症)に関する精神身体医学的考察(消化器の心身症)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- II-5 心身症における血中成長ホルモン測定値について(内分泌)(第13回日本精神身体医学会総会)
- BII-18 癌の自然退縮に関する心身医学的考察(一般内科(1))(第18回日本心身医学会総会)
- 19.癌の自然退縮をした人の心身医学的考察(第12回日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 65)アレルギー疾患におけるケミカルメディエーターと情動との関係について(アレルギー, その他)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- 耳鼻咽喉科領域の心身医学
- 132.心身相関のいわゆるアレルギー性鼻炎について(第1報)(喘息IV)
- レスリー・M・ルクロン著, 三浦岱栄 監修, 慶大医学部催眠研究会訳, 催眠療法-その理論と技法-, 誠信書房, 1,000円
- 脱毛症, 疣の心身医学的治療 : 第6回日本精神身体医学会抄録