スポンサーリンク
北九州市立大学国際環境工学部環境空間デザイン学科 | 論文
- 490 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その16)空調システムとCFDとの連成解析におけるFCUモデルの導入(環境工学)
- 489 事務所ビルのペリメータゾーンとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その15)CFD解析によるパーティション導入効果の検討(環境工学)
- 488 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その14)パーティション導入が混合損失・利得量に及ぼす影響の実験解析(環境工学)
- 487 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その13)混合流量、混合温度差と熱的混合損失・利得量の関係(環境工学)
- 486 事務所ビルのペリメータとインテリアゾーンの空調システムの制御と診断に関する研究 : (その12)移流・拡散フラックスによる熱的混合損失・利得量の算出(環境工学)
- 474 基礎断熱による空気式床下暖冷房システムの提案 : (その2)冬季暖房時を対象とした実験による基礎的検討(環境工学)
- 471 基礎断熱による空気式床下暖冷房システムの提案 : (その1) 夏季冷房時を対象とした実験による基礎的検討
- 40480 居住環境における健康維持増進に関する研究(その14) : 高知県梼原町におけるアンケート調査結果(健康維持増進(2),環境工学I)
- 40479 居住環境における健康維持増進に関する研究(その13) : 北九州市における予備アンケート調査結果(健康維持増進(2),環境工学I)
- セメントペースト硬化体を用いた炭酸化機構の検討
- コンクリートの気体拡散係数への骨材量の影響
- セメントペースト硬化体中の乾燥の程度と気体拡散係数の関係
- 1559 気体拡散係数と相対湿度の関係への骨材量の影響
- 41147 住宅における待機時消費電力に関する調査研究 : その4 年度別調査比較およびエネルギー消費量との関連性(住宅の電力消費, 環境工学II)
- 41146 住宅における待機時消費電力に関する調査研究 : その3 2003年度追加調査の概要(住宅の電力消費, 環境工学II)
- 住宅における待機時消費電力に関する調査研究 : その2 調査結果分析(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 住宅における待機時消費電力に関する調査研究 : その1 調査概要(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 41398 地中熱利用ピットを有した建物における浮遊微生物の生菌数濃度と菌数濃度(微生物(2)細菌・真菌,環境工学II)
- 41452 事務所ビルおよび住宅における浮遊細菌・真菌濃度の調査研究 : その2 調査結果分析(細菌・真菌汚染,環境工学II)
- 41451 事務所ビルおよび住宅における浮遊細菌・真菌濃度の調査研究 : その1 調査概要(細菌・真菌汚染,環境工学II)