スポンサーリンク
兵庫県立柏原病院外科 | 論文
- 原発性肺癌手術における周術期合併症の対策
- 異なる機序により再発を繰り返した月経随伴性気胸の一例
- P-65 Diffuse idiopathic pulmonary neuroendocrine cell hyperplasiaとperipheral carcinoidを合併した一例
- Nutcracker現象に対する新しい手術法の試み : 卵巣静脈 : 下大静脈バイパス術により,血尿の消失をみた1例 : 第41回中部総会
- 52.急速に増大した正岡2期異所性未分化胸腺癌の1例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 48.下葉における拡大区域切除術施行例の検討(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 17.術前マーキングとしてのCT透視を用いた気管支鏡下色素注入法(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- MNMSの予防に対するプラズマフィルトレーションの有効性
- P-595 狭小大動脈弁輪における各種人工弁の検討
- 19)急性心筋梗塞後の慢性期に,急速な進行を示した左室瘤の一例(第100回日本循環器学会近畿地方会)
- 71) 急性腎不全を契機に診断された解離性大動脈瘤の1例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 38) 左総腸骨動脈-静脈-動静脈瘻の1例
- 60)繰り返す心不全症状を契機に診断した急性僧帽弁閉鎖不全症の1例
- 卵巣転移大腸癌の4例
- 78.髄外性形質細胞腫と考えられた縦隔腫瘍の一手術例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 61.両側に空洞を伴い侵潤影を呈した肺腺癌の2手術例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 50.転移性血管外皮腫の一治療経験(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 37.術後合併症よりみた術前補助療法の問題点(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 11.Heat probe unitによる気管支病変の治療(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 原発性肺癌に対する手術操作前後の胸腔内洗浄液細胞診の検討