スポンサーリンク
兵庫県立成人病センター呼吸器科 | 論文
- 74.thymic cancerの1切除例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 47.経気管支擦過細胞診陰性例の検討(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 20.開設以来4年間に行った気管支形成術34症例の検討(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 53. 15年間胸水貯留をくり返した若年者悪性びまん性胸膜中皮腫の1例(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 肺門部早期肺癌に対する積極的縮小手術の1例 : 舌区のsleeve segmentectomy
- WS2-1 未治療進展型小細胞肺癌に対する初回シスプラチン (CDDP), 塩酸アムルビシン (AMR) 併用療法の臨床的検討(小細胞癌の治療戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- S4-2 悪性胸膜中皮腫の確定診断における免疫染色マーカーの合理的選択(悪性胸膜中皮腫の診断と治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 肺癌の放射線化学療法同時併用療法における放射線食道炎ー内視鏡像の検討一
- 肺癌治療症例における放射線化学同時併用療法の食道への影響:内視鏡による検討
- 11. 気管支 fiberscope 下に polypectomy と YAGLASER にて治療した気管支原発脂肪腫の 1 例(症例 (2), 第 50 回日本気管支学会近畿支部会)
- 52.臨床病期I期肺癌切除例のうち1年以内早期再発例の検討
- I期切除例における早期再発例の術前臨床病期診断の問題点に関する検討 : 発癌(2)
- 7 III期非小細胞肺癌に対する放射線療法・化学療法同時併用の長期効果に関する検討
- 上咽頭癌に対する放射線化学療法同時併用療法の初期治療経験
- 術前マーキングとしてのCT透視を用いた気管支鏡下色素注入の有用性の検討
- 71.若年女性にみられた肺末梢原発と考えられた粘表皮癌の1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 68.興味ある画像所見を示したMALT Lymphomaの1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 49.GGAに対する術前気管支鏡下マーキングの検討(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- Gemcitabine, Docetaxel併用化学療法による間質性肺炎の検討
- 14.難治性気管支瘻に対するEndobronchial Watanabe Spigot(EWS)の使用経験(第69回 日本気管支学会近畿支部会)