スポンサーリンク
兵庫県立成人病センター呼吸器科 | 論文
- 24.子宮摘出後に肺転移の縮小を認めた子宮平滑筋肉腫の1例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 22.胸腺癌6手術例の検討(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 20.興味ある画像を呈した稀な頸部上縦隔型の脂肪肉腫の1例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 小細胞肺癌の治療経過3〜10年後に他胸部疾患にて開胸した3症例 : 多発癌と重複癌
- 腺癌・扁平上皮癌共存型肺癌症例の臨床病理学的検討 : 多発癌と重複癌
- 当センターにおける小型肺癌切除例の検討 : 外科療法(2)
- 肺癌における尿中β-core fragment(β-CF)の臨床的意義 : 腫瘍マーカー(3)
- 2. 肺扁平上皮癌の浸潤による気管支壁の欠損を気管支鏡下に観察しえた 1 例(第 54 回日本気管支学会近畿支部会)
- 78.髄外性形質細胞腫と考えられた縦隔腫瘍の一手術例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 61.両側に空洞を伴い侵潤影を呈した肺腺癌の2手術例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 50.転移性血管外皮腫の一治療経験(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 37.術後合併症よりみた術前補助療法の問題点(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 11.Heat probe unitによる気管支病変の治療(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 原発性肺癌に対する手術操作前後の胸腔内洗浄液細胞診の検討
- 腺癌と早期扁平上皮癌の同一肺葉内発生例に対する気管支形成術の一手術治験例
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 55.中縦隔に発生した腺維性組織球腫の1手術治験例
- 7. HPU による肺門部早期癌に対する治療の試み(第 37 回近畿気管支鏡懇話会)
- 原発性肺癌手術症例における重複癌の検討
- full dose照射後切除した肺扁上皮癌の予後の検討
- 75.リンパ球増殖を主所見とした胸郭内発生, 良性腫瘤の2手術例(第50回日本肺癌学会関西支部会)