スポンサーリンク
兵庫県立がんセンター消化器外科 | 論文
- PS-177-7 胃切除後膵頭十二指腸切除術例の検討(PS-177 ポスターセッション(177)膵臓:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-141-4 膵腫瘍核出術の手技と成績(PS-141 ポスターセッション(141)膵臓:良性,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-4-11 亜全胃温存膵頭十二指腸切除術(SSPPD)における再建術の工夫(VW4 ビデオワークショップ(4) 肝胆膵手術-合併症を防ぐ工夫,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-144-7 完全皮下埋め込み式中心静脈カテーテル(ポート)に関連した血流感染発生に関連する臨床的因子(PS-144 ポスターセッション(144)感染,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-025-7 巨大腫瘍を伴う両葉多発高度進行肝癌に対する新戦略 : 術前・術後経皮的肝灌流化学療法(PIHP)併用3段階療法(PS-025 ポスターセッション(25)肝臓:集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-055-2 肝門部胆管癌に対する切除適応拡大に向けた新展開(SF-055 サージカルフォーラム(55)胆管:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VS-2-8 肝切除における血管再建の是非(VS-2 ビデオシンポジウム(2)血管再建を伴う肝切除の手技上の工夫とその意義,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 悪性腫瘍との鑑別が困難であった肝硬化性血管腫の1例
- 胃癌の多発脾転移と鑑別を要したサルコイドーシスの1例
- FOLFIRI+Bevacizumab 療法が奏効し組織学的CRを得た直腸癌の1例
- 124. 胃全摘後の愁訴(第8回日本消化器外科学会総会)
- 51. 術後空腸潰瘍の経験(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 食道扁平上皮癌におけるKi-67標識率の臨床病理学的意義
- 腹腔鏡補助下に切除した本態性血小板血症併存盲腸癌の1例
- 大腸癌術後孤立性脳転移の1例
- 症例 腹腔鏡補助下胃管作製の際に副左肝動脈切離で術後遅発性の肝梗塞を起こした食道癌の1例
- 術前診断し得た魚骨による腹腔内膿瘍の1例
- 壁内転移を認めたリンパ節転移陰性表在食道癌の2例
- 食道癌術後に胃管再発をきたした2例
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療中に血中AFP上昇を契機として発見された子宮体癌の1例