スポンサーリンク
兵庫医科大学第三内科および協力施設 | 論文
- 良性アスベスト関連疾患の胸部画像所見は中皮腫高罹患リスクの指標か?
- 152 肺原発絨毛癌の2例
- 8.気管浸潤を伴った小細胞肺癌と成人T細胞リンパ腫が併発したと考えられた1症例(第68回日本気管支学会近畿支部会)
- I-28 悪性胸膜中皮腫に対するIrinotecan(CPT-11)+Doxorubicin(DOX)療法のpilot phase II study
- Aleuria aurantia レクチン結合性血清Cholinesteraseのレクチン酵素免疫測定法の開発と慢性肝疾患の識別への応用 : 酵素
- CDDP+CPT-11療法が奏功した悪性胸膜中皮腫の1例 : そのCPT-11のpharmacokinetic study : 胸膜中皮腫
- 中皮腫と炎症 : 血液所見とInterleukin-6(IL-6)に関して : 胸膜中皮腫
- 118 肺小細胞癌における血中プソイドウリジン, NSE, CEAの腫瘍マーカーとしての意義 : 治療効果判定及び予後との関連
- 72 悪性胸膜中皮腫の補助診断に関して
- 肺小細胞癌における血中プソイドユリジンの腫瘍マーカーとしての意義 : NSE及びCEAとの対比
- 原発性肺癌における血漿DNA測定の意義
- 378 肺小細胞癌における尿中プソイドウリジンの腫瘍マーカーとしての意義
- 362 びまん性悪性胸膜中皮腫におけるthrombocytosisに関して : 原発性肺癌との比較検討
- 354 原発性肺癌におけるGa-67シンチグラムの臨床的検討
- 250 原発性肺癌骨転移による疼痛に対するE1-catoninの効果の検討
- 182 原発性肺癌に対する経口VP-16を中心とした多剤併用療法の治療成績
- 274 原発性肺癌患者における血中脂質結合シアル酸測定の臨床的意義
- 示-23 悪性胸膜中皮腫におけるCT像、^Ga-シンチグラム像の検討
- 肺浸潤影を呈した腎細胞癌肺転移の1症例 : 関西支部 : 第37回日本肺癌学会関西支部会
- I-D-20 肺癌化学療法時における白血球減少症に対する炭酸リチウムの効果の検討