スポンサーリンク
兵庫医科大学病院病理部 | 論文
- 子宮体部に再発した腸間膜脂肪肉腫の1症例
- 311 特異な経路を辿った転移性膣腺癌の1症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Alcian blue 8GX を用いた細胞診診断のための染色法(山本法)
- GISTの病理(兵庫医科大学医学会平成17年度学術講演会要旨)
- ICCの腫瘍としてのGIST
- 87 肝細胞癌治癒肝切除例における再発病態の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 483 Vp_肝癌肝切除症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 480 肝癌切除長期生存条件(第30回日本消化器外科学会総会)
- 腹水中に腫瘍細胞の出現した卵巣未分化胚細胞腫の1例
- 189. 腹水中に腫瘍細胞の出現した卵巣未分化胚細胞腫の1例(中皮4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 82. 小細胞癌との鑑別を要した肺カルチノイド腫瘍の1例(呼吸器2)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 胃類上皮平滑筋性腫瘍の1例
- 248. 印環細胞を主体とした肺腺癌の1例(呼吸器II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 225.胸水,心嚢液中に骨髄腫細胞が出現した多発性骨髄腫(IgA,κ型)の1症例(体腔液3, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 142.穿刺細胞診で良悪の判定が困難であった乳腺葉状腫瘍の1手術例(乳腺5, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 43.多彩な細胞像・組織像を示した子宮頸部悪性腫瘍の一例(婦人科5:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 256.肺腫瘍様病変の二例(呼吸器4, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 207.比較的末梢に発生した肺腺様嚢胞癌の1例(呼吸器3, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 163.妊娠中隔子宮に合併した、子宮頚部上皮内癌の一例(婦人科3 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 下顎前歯部歯肉に発生した神経鞘粘液腫の1例
スポンサーリンク