スポンサーリンク
公立玉名中央病院内科 | 論文
- 88 成人気管支喘息患者のβ_2-MDI吸入頻度への吸入ステロイド薬BDP導入の影響について
- 499 成人喘息患者のβ_2刺激性吸入剤の長期頻回吸入の予後に及ぼす影響について
- 354 常時低値を示す慢性喘息患者のピークフローモニターリングの問題点について
- 126 ステロイド依存性気管支喘息に対するClarithromycinの臨床的有用性について
- 25. CDDPを含む肺癌化学療法に対するGranisetronの臨床効果と安全性の検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 255 β_2刺激剤の頻回吸入を行っている慢性喘息患者の重症度及び致死的発作の年次的推移について
- 91 気管支喘息患者の日常管理における喘息日記とピークフロー測定の問題点について
- II-A-10 肺気腫への和漢薬併用療法
- 5.ステロイド依存性気管支喘息における和漢薬の効果(III ステロイドと和漢薬)
- 480 気管支喘息症例に対する抗ロイコトリエン薬プランルカストのHRQOL改善効果の臨床的検査
- 52. 原発性肺癌の胸腔鏡下手術症例の検討(第 20 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 56.PTHrP産生による高Ca血症を伴った肺扁平上皮癌の1例
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 42.肺原発Basal cell(basaloid)carcinomaの1例
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 41.いわゆるCarcinoid tumorletの2症例
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 25.発症時に胃粘膜下転移を認め,化学療法,胸部放射線治療により,4年の無再発長期生存を得ているEDSCLCの1例
- 小柴胡湯による間質性肺炎をめぐって
- MEP11 アレルギー疾患のQOL(Meet the Experts and Professors)
- 18 漢方薬による薬剤誘起性肺炎について
- 5. 日本アレルギー学会喘息治療ガイドラインにおける漢方治療 (気管支喘息に対する漢方治療)
- 31. アレルギー性疾患の東洋医学的アプローチ