スポンサーリンク
公立南丹病院外科 | 論文
- HP-210-3 肝胆膵領域手術の術後出血に対するIVR治療(外科臨床1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-288 直腸癌局所再発と鑑別が困難であった吻合部周囲の粘液嚢胞の一例(大腸 悪性,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-077-5 胃癌手術における肥満とSSI発生について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 切除にて確定診断し得た肺放線菌症の2例(結核・膿胸・肺感染症 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- C-I-演-(4). Barrett食道表在癌における細胞増殖能の検討 : 多彩な腺上皮と表在癌におけるKi67抗原の発現(第51回日本食道疾患研究会)
- 177 「Tumor enhancement に対する実験的検討」(第18回日本消化器外科学会総会)
- 手術症例報告 食道癌術後の縦隔内再発腫瘍に対しRFAが奏効した1例
- 1287 食道癌術後の縦隔内大網転移に対しRFAが奏効した1例(食道癌術後合併症,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵管癒合異常を合併し背側膵管より発生した膵管内乳頭粘液性腫瘍の1例
- P-3-142 急激な経過をたどった劇症型アメーバ性大腸炎の1例(大腸感染2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-175 大網裂孔ヘルニアの一例(小腸閉塞4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-011 Pectus bar を用いた低侵襲胸骨挙上術 (Nuss 法)
- 9. 合併奇形を伴う胆道閉鎖症の4例(第31回胆道閉鎖症研究会)
- 22. 神経皮膚黒色症を合併したHirschsprung病の1例(第40回日本小児外科学会近畿地方会)
- P-221 胆道閉鎖症術後に肝内胆管嚢胞状拡張を来した3例(肝・胆道疾患1)
- A-67 小児膵胆管合流異常症における低位胆嚢管症例の臨床的意義(肝・胆道疾患1)
- A-58 6ヶ月未満の乳児早期に診断された腎腫瘍の検討(腫瘍1)
- 1245 cT3/T4食道癌に対する低用量platinum/5-FUを用いた術前放射線化学療法の検討(食道癌治療1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-193 食道癌術後乳糜胸に対する持続陽圧呼吸併用胸膜癒着療法と乳糜胸治療方針の検討(食道 合併症,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-3-11 進行食道癌に対する化学放射線療法奏効性の早期予測における血中CRP値の有用性(食道癌 化学放射線療法,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク