スポンサーリンク
公立八鹿病院外科 | 論文
- 266. 原発性回腸癌の3例(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 0775 当院における皮下鋼線吊り上げ式腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討(胆嚢手術1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 示II-209 腸重積のため2度の手術を要したPeutz-Jeghers症候群の一例
- OP-1-097 腹腔鏡下胆嚢摘出術における抗生物質の選択と投与期間の検討 : 胆汁培養を利用して(胆道2)
- 穿刺吸引細胞診により腹壁にneedle tract implantationを生じた膵臓の粘液嚢胞腺癌の1例
- 350. 穿刺吸引細胞診にてアポクリン癌が疑われた嚢胞内微小乳癌の1例(乳腺VI)
- 示2-65 集検大腸癌手術例27例の臨床的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 294 外傷性脾損傷に対する治療方針 : 膵温存手術療法の適応について(第41回日本消化器外科学会総会)
- 636 外傷性十二指腸穿孔例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 151. 妊娠中に急激に増大した授乳性腺腫の1例(乳腺2)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 111. 穿刺吸引細胞診で診断し得た膵の粘液嚢胞腺癌の1例(消化器3 : 膵)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 225 核DNA量からみた早期胃癌のリンパ節転移ならびに深達度に関する検討(胃-9(進行度診断,マーカー))
- 小腸に癌腫ならびに IIc 様異型上皮巣が多発した被爆者の1例
- 141 大腸癌肝転移に対する肝動脈内抗癌剤持続投与の有用性について : CR 症例を中心に(第42回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌のリンパ節転移個数と予後
- 示-53 DNA ploidy pattern からみた C 領域胃癌の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 86 核 DNA からみた胃の悪性リンパ腫と Reactive Lymphoreticular Hyperplasia (RLH) の比較検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 322 大腸癌におけるリンパ節転移個数と予後に関する検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 胃形質細胞肉芽腫の1例
- 大網裂孔ヘルニアを伴った空腸嵌頓食道裂孔ヘルニアの1例