スポンサーリンク
八戸工業高等専門学校 | 論文
- P-030 パーフルオロオクタン酸の遺伝毒性のコメットアッセイによる検討(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- P-085 ヌクレオチド除去修復のTCRとGGRはどのようにコメット像形成に貢献しているか。(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- 二流体噴射弁の特性制御に関する研究
- ロジックインメモリ構造に基づく知能集積システム用VLSIプロセッサのハイレベルシンセシス
- (13)品質管理手法に基づく授業改善(教育システム(IV),教材の開発(I),第4セッション)
- 太陽光発電電力/商用電力混合装置の方式と性能
- ごみ焼却発電施設の広域運用
- 燃料費不確定性のもとで季時別料金制度を導入する自家発需要家の最適運用
- LEDを用いた放射線検出器
- Atkinson type explicit formula for a certain Dirichlet series and its application (Analytic Number Theory : related Multiple aspects of Arithmetic Functions)
- 7 行列式の導入法について
- 東北地方の特色ある地盤 (東北支部特集号)
- 高濃度CWMの二流体微粒化に関する研究 : 第1報,基本的な分裂機構と特性
- 気流による高濃度石炭・水スラリ液滴の微粒化
- 高専生がターボ機械に対して抱いている想い
- 高専における技術者教育制度(本科と専攻科)
- "小特集 : 高等専門学校制度50周年を迎えて"刊行にあたり
- 東北支部 中学校教員の理科実験のスキルアップを支援
- 熱型マイクロセンサ用3次元薄膜構造体の試作
- PEEKのトライボロジー特性向上