スポンサーリンク
健康保険岡谷塩嶺病院外科 | 論文
- 示-29 蛋白漏出性胃腸症の発症の契機として発見された I 型早期胃癌症例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 胸壁に発生した悪性腺維性組織球腫の1例
- 17.慢性膿胸に発生した扁平上皮癌の1例(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- 右子宮広間膜裂孔ヘルニアの1例
- 596 血漿交換法で救命しえた食道癌根治手術後の肝不全症例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 乳腺葉状腫瘍の検討
- 長野県における乳癌集団検診の現況 : 集検体制とその成績
- 60) 大動脈弁置換術後に遷延した低左心機能に対しCarvedilol投与が著効した重度ARの1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 347. 乳癌の腋窩リンパ節転移を思わせた異所性乳腺"線維腺腫"の1例(乳腺V)
- 41 乳腺の嚢胞内に乳頭状増殖を示したCarcinoid (Neuroendocrine carcinoma)の1例(乳腺4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 示-90 慢性的に経過した虚血性回腸炎の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 胃粘液様物質を産生する杯細胞型細気管支肺胞上皮癌の1切除例
- 乳腺疾患における乳管造影法の経験
- P-297 高齢者肺癌切除例に関する臨床的検討(示説,高齢者肺癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- 1224 胃癌腹膜播種に対してMTX・5Fu時間差療法が有効であった1例
- 111.非浸潤性乳管癌を伴った乳腺原発高分化扁平上皮癌の1例(乳腺 : (III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 159 アポクリン化生を示す非浸潤性癌を認めた小葉癌の1例
- 90 胃型肺癌の組織像と細胞像