スポンサーリンク
倉敷中央病院 小児科・小児外科・病理検査科 | 論文
- 卵巣原発Endodermal sinus tumorの1例 : 特に胸腹水細胞像について
- 259.Pulmonary Endodermal Tumor Resembling Fetal Lungの一症例(呼吸器4, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 多発性筋炎を合併したS状結腸癌の1例
- 24. 腹部外傷に伴った小児完全脊髄麻痺の1例(第44回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 心雑音のない「心疾患」 (NICU最前線 赤ちゃん観察の落とし穴)
- 症例 Hemiconvulsion-hemiplegia-epilepsy症候群を呈したけいれん重積型インフルエンザ脳症の1例
- 367. 毛様体原発悪性髄様上皮腫の一例(症例I)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 117. 高分化型肝細胞癌,腺腫様過形成の細胞形態学的検討(消化器5 : 肝)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 42.子宮頚部に発生した小細胞癌の1例(婦人科5:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 195.肝内胆管に発生した上皮内癌の一例(消化器4, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 急性肝炎様に発症し, 腹腔鏡検査が診断に有用であった特発性血小板減少性紫斑病合併自己免疫性肝炎の1例
- 治療方針決定における画像の役割 (特集 先天性心疾患のMDCT)
- 肝損傷後に非閉塞性腸管梗塞症(NOMI)によると思われる広範囲腸管壊死を発症した1例
- 26.絞扼壊死を来たしたメッケル憩室捻転の1例(一般演題,第49回日本小児外科学会中国四国地方会)
- P-337 母と同様にAlport症候群かつ食道び漫性平滑筋腫を発症した1小児例(良性腫瘍2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 原発性小腸癌13例の臨床経験
- 癌肉腫の芽腫様亜型と診断した肺腫瘍の1例
- 22. 先天性横隔膜ヘルニア症例の検討/ECMO使用例を中心に(一般演題,第50回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 11. 磁石玩具誤飲に伴う多発消化管穿孔の1例(一般演題,第50回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 肺高血圧で発症したイオン飲料多飲による脚気衝心の1例
スポンサーリンク