スポンサーリンク
信州大学第2外科 | 論文
- P-221 長野県における小細胞肺癌の手術成績
- P-208 肺胞II型上皮細胞と肺腺癌の糖組織化学
- 癌多発家系で経験された重複癌の2症例
- 乳腺疾患の超音波診断
- 154 癌多発家系で経験された重複癌の2症例(第18回日本消化器外科学会総会)
- 5.著明な胸水貯留を呈した大動脈外膜原発毛細血管腫の1例(第35回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- Automated cardiac flow measurement(ACM) 法による心拍出量測定を用いた、上部消化管内視鏡検査に伴う心負荷の検討
- 250 ファロー四徴症の開心根治術後にみられた稀な合併症
- D-35 胃硬性癌に対する手術々式の再検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 胃粘膜下腫瘍の臨床的検討
- 乳癌における鎖骨上窩リンパ節郭清の意義の検討
- 17. 胃被蓋上皮細胞の粘液産生に関する細胞化学的研究
- 177. 十二指腸の筋原性腫瘍の診断と治療(第10回日本消化器外科学会総会)
- 乳腺の粘液産生癌
- 258. 術後イレウスの検討(第7回日本消化器外科学会総会)
- 両側原発性乳癌の検討
- 同胞内発生をみた同種心奇形(心内膜床欠損症)について
- 単純超低体温下開心術の現況と問題点
- 8. 胸腺癌と鑑別が困難であった縦隔型肺癌の1例(第90回 日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- (34)胸腺癌手術症例の検討(第21回日本胸腺研究会)