スポンサーリンク
信州大学第二外科 | 論文
- Direct aortic reimplantationおよび僧帽弁形成術を施行した成人型左冠動脈肺動脈起始症(BWG症候群)の1治験例
- P-1216 巨大肝海綿状血管腫に対する肝切除術に関する問題点
- P-624 食道癌におけるVEGFの発現に関する免疫組織化学的検討
- 経大動脈的僧帽弁置換術を施行した Marfan 症候群の1例
- OP-234-5 当科における肺癌術後補助療法,biweekly paclitaxel+carboplatin療法の安全性と成績についての検討(肺化学療法-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 示II-157 術直後に閉塞性肥大型心筋症様病態を呈した食道癌の1例
- 示I-235 巨大肝海綿状血管腫に対する肝切除術中出血量の危険因子とは?
- 示II-94 同時性、3異時性肝転移巣切除の胃癌の1例 : 細胞増殖とアポトーシスの組織化学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-157 造影CTが診断の契機となりウロキナーゼ, プロスタグランジンE1の持続動注により保存的に治療し得た上腸間膜動脈血栓症の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- FCRにおける直線軌道断層像の画像処理による画質改善
- P-13 肺門リンパ節のみに癌病巣を認めた原発不明扁平上皮癌の1例
- PP1309 体外循環手術症例におけるbacterial translocationの検討
- 727 直腸癌に対する超音波メスを用いた神経温存側方リンパ節郭清術の成績
- P-964 肝細胞癌における1p36領域のloss of heterozygosity (LOH)の解析
- 食道表在癌の鏡視下切除例の検討 : 手術単独症例 vs 放射線治療後サルベージ症例(食道・胃・十二指腸33, 第60回日本消化器外科学会総会)
- SF-004-6 サイログロブリン糖鎖異常の検出による甲状腺癌診断の可能性(甲状腺・副甲状腺,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DL-1-02 バレット食道癌切除例のリンパ節転移状況 : 低分化腺癌の2例を含めて(要望演題1 : 逆流食道炎とBarrett食道,食道癌)
- 肺動脈まで伸展した intravenous leiomyomatosis の一期的完全摘出術の1例
- 11)開心術下に疣贅を合併したペースメーカーを摘出した感染性心内膜炎の一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 重症虚血性心疾患とLeriche症候群合併症例に対し,冠状動脈バイパス術と下肢血行再建術を一期的に施行した1例