スポンサーリンク
信州大学第一内科 | 論文
- 糖尿病に合併した感染性多発性肺嚢胞の1例
- 原発性肺癌の対側肺における肺血流障害の検討
- P-67 縦隔腫瘍における各種シンチグラフィの検討
- 当科における肺小細胞癌の治療成績
- 23.薄壁空洞影を呈した転移性腫瘍の4例(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- Wegener肉芽腫症における気管気管支病変の内視鏡的検討
- 嚥下障害を伴ったHeerfordt症候群の1例
- Diffuse pulmonary hamartoangiomyomatosisの1例
- 18 Wegener 肉芽腫症における気管気管支病変の内視鏡的検討(症例 I)
- 397 原発性肺癌における血中FDPの臨床的意義
- 15. 肺癌に肺血栓塞栓症を併発した2症例
- 非定型的な慢性好酸球性肺炎の1例
- 9.長期間縦隔肺門リンパ節腫脹を呈し診断に苦慮した肺扁平上皮癌の1例 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- 590 急性好酸球性肺炎における接着分子の検討
- 175 周期的浮腫を繰り返すHyper Eosinophilic Syndrome(HES)の一例
- 診断の指針・治療の指針 薬剤性肺障害の診断と治療
- 壁運動低下症例に対する内胸動脈-冠動脈バイパス手術とPTCAの効果の比較検討
- 264 間質性肺疾患患者のBALF中ECPに関する検討
- Gb-12 緬羊の慢性リンパ瘻を用いた cisplatin の肺組織内移行の検討
- 長野県における夏型過敏性肺臓炎の2例