スポンサーリンク
信州大学第一内科 | 論文
- 3.後縦隔発生の悪性リンパ腫の1例 : 第72回日本肺癌学会中部支部会
- 粘液産生性肺腺癌のCT・MRI像
- 術前確診が得られず, 胸腔鏡下部分切除を施行した肺腫瘤性病変症例の検討
- COPDの治療--増悪期 (特集 最近のCOPDと気管支喘息) -- (COPDの治療)
- 末梢血白血球中の細菌検出キット(in situ hybridization 法)の菌検出に対する有用性
- 9.高カルシウム血症を呈した胸腺癌の1例(第80回 日本肺癌学会中部支部会)
- 心膜液貯留で発見されたミトコンドリア心筋症の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 85) 心室細動による心肺停止に対してPCPS・IABPを施行し,救命しえた一例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 65) 心筋勸流低下を生じていると考えられた冠動脈左心室交通症の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 87)高齢の末期心不全に対しBatista手術を行った一例
- 0565 拡張型心筋症における細胞外基質分解酵素の発現と臨床的重症度との関連 : 心内膜心筋生検組織標本での検討
- P533 非筋型ミオシン重鎖発現による心筋炎の早期診断
- P526 実験的自己免疫性心筋炎に対するFTY720の効果と作用機序 : FK506との対比検討
- 0181 冠再狭窄例のインターベンション直後の血中P-セレクチン濃度の変動
- 純対角枝閉塞による急性心筋梗塞症の臨床像の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肺癌を合併した Kartagener 症候群の 1 例
- C-15 肺癌の浸潤範囲のCT, MRによる診断
- C-6 肺亜区域支より末梢に発生した扁平上皮癌の高分解能CT像 : 伸展固定肺標本や病理組織像との対比
- 長期透析患者に発生した石灰化像を含む腫瘤状陰影を示した扁平上皮癌の1手術例
- ニトログリセリン, プロプラノロール併用療法の冠側副血行に及ぼす影響 : 逆行血流を中心に : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題