スポンサーリンク
信州大学消化器外科 | 論文
- OP-290-1 鼠径ヘルニア術後満足度調査について(ヘルニア-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- HP-175-6 成人肝硬変症例に対する生体肝移植術後の高ビリルビン血症に関する検討(肝移植3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 胸部食道癌に対する胸腔鏡下食道切除術の検討 : 右開胸手術との術中術後経過の比較を中心に
- OP-194-3 重篤な合併症を有する食道癌症例に対する縦隔鏡補助下食道切除術(鏡視下手術・食道-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 最新の亜区域同定法 (特集 必読 最新の肝切除(その1))
- 肝左葉切除+門脈再建 (特集 肝門部胆管癌に対する術式の工夫)
- WS-6-6 膵癌切除例に対する術後補助化学療法(GEM),再発時S-1上乗せ療法(GEM/S-1)の治療成績と個別化治療の可能性(GEM, TS1時代の膵癌外科治療,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-104-1 大腸癌肝転移症例に対する手術適応の検討(大腸(肝転移1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VW-5-3 中肝静脈合併肝切除における中肝静脈再建の適応と実際(出血の少ない肝切除-肝静脈灌流域を考慮した肝切除の実際,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-011-5 肝門部胆管癌における胆管切除断端陰性化の意義(胆管・胆嚢(臨床病理),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- アラジール症候群と診断され長期経過観察中の患者に発生した肝細胞癌の1例
- P-2-464 当科で経験した十二指腸カルチノイドの検討(十二指腸 症例,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-453 メシル酸イマシニブの使用により切除可能となった十二指腸原発巨大GISTの1例(GIST 3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-224 アラジール症候群と診断され長期経過観察中の患者に発生した肝細胞癌の1例(肝 悪性1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-7 再発肝細胞癌に対する再肝切除の適応に関する検討(肝 再発1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-296 膵損傷の5例(胆・膵 症例,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-116 膵頭十二指腸切除術の再建法(胆・膵 PD再建2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-304 非閉塞性黄疸胆嚢癌症例に対する胆管切除付加の意義(胆嚢 悪性1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-253 大腸癌肝転移に対して手術か術前化学療法か : Down stagingが必ずしも有効でなかった症例(大腸 転移・再発4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-5-3 肝門部胆管癌における腸管切除断端と予後の検討(ワークショップ5 肛門部胆管癌の治療戦略 : 切除断端と剥離面の陰性化を目的とした術式の工夫と限界点,第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク