スポンサーリンク
信州大学消化器外科 | 論文
- P-1-328 小腸悪性リンパ腫手術例の検討 : 特に緊急手術例について(小腸腫瘍1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-302 当院における大腸低分化癌の臨床病理学的および治療成績の検討(大腸悪性3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-141-8 進行GISTに対するイマチニブ治療成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-048-5 転移再発大腸癌に対するFOLFOX→FOLFIRI療法の治療成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1627 Crohn病に対にする外科的治療の検討(小腸良性11(クローン),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1610 解離性大動脈瘤に合併した上腸間膜動脈閉塞症の3救命例(小腸良性9(虚血性腸疾患),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0607 前仙骨部epidermoid cystの一例(大腸悪性17,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0312 胃癌腹膜播種に対する化学療法とBiopanningを用いた標的化(胃診断6(腹膜播種),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Pseudo-Meigs症候群を呈した大腸癌卵巣転移の3例
- 進行・再発胃癌における5FU代謝関連酵素からみたTS-1療法の治療効果
- 胃癌腹膜播種に対するTS-1治療による生存期間延長効果(胃・十二指腸13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPS-2-240 ヒトex vivoバイオパンニング法を用いた,大腸癌に対する新しい標的ペプチドの開発(大腸分子生物3)
- PPS-1-089 腹膜播種を伴う高度進行胃癌に対するTS-1の有用性の検討(胃腹膜播種1)
- OP-1-083 切除不能・再発大腸癌に対する5-FU/LV+CPT-11療法の経験(大腸3)
- HP-172-1 皮下埋没式恒久的胃壁腹壁固定法を用いた経皮内視鏡的胃瘻造設術(胃(手術),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-171 イレウス管をガイドにして経管栄養用空腸瘻を造設した一例(小腸・大腸 機能,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 症例 胸腔鏡下腫瘍核出術を施行した食道左壁の平滑筋腫の2例
- RS-412 食道表在癌に対する放射線治療後サルベージ鏡視下切除例の検討(要望演題29 食道癌のサルベージサージャリーの問題,第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-473 FOLFOX4療法が著効し,切除可能となった直腸印環細胞癌の1例(大腸・肛門 化学療法3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-459 進行・再発大腸癌に対するFOLFOX4療法の検討(大腸・肛門 化学療法1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク