スポンサーリンク
信州大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- SLC26A4変異を持つ患者の臨床像(第2報)
- 難聴原因遺伝子のコードする蛋白の局在について : otoferlin の内耳における局在
- TECTA遺伝子変異による難聴とマウス内耳における α-tectorin の局在
- 当科難聴外来における遺伝カウンセリングについて
- SAMの内耳における遺伝子発現について
- IX型コラーゲンノックアウトマウスの聴力と内耳形態について
- 長野県における新生児聴覚スクリーニングの現況
- 日本人難聴患者におけるミトコンドリア遺伝子961 delT変異の頻度と臨床像について
- 内視鏡を併用した経外耳道手術
- 長野県における新生児聴覚スクリーニングの現況
- GJB2(コネキシン26)遺伝子変異による難聴と遺伝カウンセリングについて
- 難聴の遺伝子検索に伴う倫理的問題と遺伝子カウンセリング
- 当科における補聴器外来の現状
- 内耳における Ubiquitin A-52 の局在
- 過重力環境が内耳前庭系に及ぼす影響 : DNAマイクロアレイ及び real-time PCR を用いた検討
- コネキシン26遺伝子変異による日本人先天性難聴の遺伝子型と聴覚像
- 変異型コネキシン26遺伝子トランスジェニックマウス作製の試み
- 当科小児難聴外来におけるGJB2(Connexin 26)遺伝子異常をもつ難聴者の臨床像の検討
- 先天性難聴におけるコネキシン(Cx)26遺伝子変異とその臨床像
- 新たなGJB2(コネキシン26)遺伝子変異が同定された一家系