スポンサーリンク
信州大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 一側前庭機能障害を示した発作性頭位眩暈症例 (メニエ-ル病の研究-3-)
- 重心動揺の周波数分析--周波数スペクトルと平均周波数
- メニエ-ル病長期観察例の温度眼振反応 (メニエ-ル病の研究-5-)
- 耳小骨のレ線学的観察
- 聴性瞳孔反応による他覚的聴力測定の研究-1・2-
- 顔面外傷のPrimary care(臨床ノ-ト)
- 耳鼻咽喉科に関連した諸問題 (顔面外傷)
- 側頭骨悪性線維組織球腫の1例
- 音刺激による後耳介反応の研究
- メニエ-ル病患者の起立時重心動揺 (メニエ-ル病の研究-3-)
- メニエ-ル病患者の頭部動揺におよぼす視運動刺激の影響 (メニエ-ル病の研究-6-)
- 自覚症状と重心動揺軌跡距離よりみたCephadolのめまい症例に対する効果
- メニエ-ル病患者の重心動揺におよぼす視運動刺激の影響 (メニエ-ル病の研究-5-)
- 頭頚部癌における免疫学的応答-2-腫瘍摘出前後の動向
- 聴覚性大脳誘発反応の"おそい成分"(V-potential)について
- 重心動揺周波数の定量的分析 (前庭機能異常の研究-3-)
- 聴性電気反応の中間成分に関する研究-1-反応の年齢的変化について
- Bekesy型自記オージオグラムの振幅に関する観察
- 新生児聴力測定の研究
- 音刺激による無条件皮膚電気反応(nonconditioned GSR)とその聴力測定への応用