スポンサーリンク
信州大学医学部第三内科 | 論文
- 胸腺腫と種々の免疫異常を合併した重症筋無力症の経過中に比較的急性に発症した赤芽球癆の1剖検例
- 特発性手根管症候群患者における野生型トランスサイレチンアミロイド沈着の頻度に関する研究
- 色素沈着,剛毛,浮腫,多発神経炎を伴ったIgA(λ型)骨髄腫の1剖検例--皮膚,末梢神経のcongo-red陽性物質について
- A case of Takayasu's arteritis associated with nephrotic syndrome, aortic regurgitation and amyloidosis.
- Anti-endothelial cell antibodies and circulating immune complexes in the sera of patients with sarcoidosis
- タイトル無し
- A case of Wilson's disease who developed status epilepticus during D-penicillamine therapy.
- 多発筋炎/皮膚筋炎のアフェレシス(膠原病とアフェレシス)
- 小児のGuillain-Barre症候群における免疫吸着療法の試み(日本アフェレシス学会第5回関東甲信越地方会抄録)
- Educational lecture. Long-term therapy of Parkinson's disease.
- 免疫性神経疾患に対するアフェレシス(21世紀のアフェレシス-作用機序と臨床効果のエビデンス)
- 免疫吸着療法が著効した多発性硬化症の1例(日本アフェレシス学会第4回関東甲信越地方会抄録)
- 免疫吸着療法が奏功したSLE随伴血小板減少症の一例(日本アフェレシス学会第5回関東甲信越地方会抄録)