スポンサーリンク
信州大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 子宮頸部悪性腺腫の2例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部II
- 子宮頚部腫瘍性病変の検出における頚管内掻爬(ECC)の重要性に関する再考察
- 新しい絨毛性疾患epithelioid trophoblastic tumor の臨床病理学的特徴
- 2)婦人科腫瘍のMRI診断(2.画像診断の進歩)(II.クリニカルカンファランス)
- HPV感染からみた外陰扁平上皮癌の新組織分類
- 216 子宮平滑筋肉腫の1例
- 422 偏平上皮細胞を伴った腺癌細胞が子宮頸部・内膜細胞診に出現した卵管癌の1例
- 子宮頸癌初期病変のみかた : 腺癌(今月の研修テーマ)
- シIII-B. 子宮頸部異型上皮と human papillomavirus infectionに関する臨床病理学的研究(Human Papilloma Virus Infection と Koilocytosis, シンポジウム(III), 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 臨床と病理-186-内分泌と代謝をめぐるCPC--AFP産生卵巣Sertoli-Leydig細胞腫の一例〔含 討議〕
- 子宮頚癌におけるケラチンおよびsecretory componentの局在に関する研究
- 胸部大動脈瘤破裂後に併発した深部静脈血栓症既往妊婦の妊娠分娩管理に成功した一例
- 64 女性生殖器におけるATL-derived factor(ADF)発現の免疫組織学的検討
- 176 子宮内膜腺上皮、間質、子宮筋における細胞増殖と細胞死の制御は月経周期でどのように異なるか
- 253. 自己採取スメアによる子宮頸部初期病変の検出は可能か(子宮頸部V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 314 Redox factorl(Ref-1)蛋白質の翻訳後修飾はヒト子宮平滑筋腫瘍の増殖能に関与している
- 子宮内膜擦過細胞診にて腫瘍細胞を認めた子宮平滑筋肉腫の1例
- 65 ヒト卵巣におけるADFの免疫組織学的局在の検討
- 卵巣癌播種性転移に対するGTP結合蛋白RhoAをターゲットとした新しい分子標的治療法開発の基礎的研究
- 卵巣癌播種性転移に対するGTP結合蛋白RhoAをターゲットとした分子標的治療法開発の基礎的研究