スポンサーリンク
信州大学医学部整形外科 | 論文
- 反復性肩関節前方(亜)脱臼に伴う関節包側不全断裂の検討
- 舟状骨偽関節の治療 : Herbert screw固定法とRusse法の比較
- 手指MP関節部の伸筋支帯損傷による伸筋腱脱臼の治療
- 新しい医療技術 Pain Visionを用いた感覚の定量評価
- Double triangular dorsal sliding flap を用いた中手骨型母指多指症の治療
- 術後疼痛が残存する腱板断裂例の MRI における特徴
- 肩広範囲腱板断裂患者の術後満足度に関連する因子
- 位置性肩関節後方不安定症の保存的経過について
- 50歳以上発病のKienbock病に対する手術成績
- 手根管症候群のMRI評価でわかってきたこと
- 肘部管症候群の病態生理と保存治療 (整形外科ナース必携 見て学ぶ 整形外科看護スタンダードテキスト 脊椎・上肢編) -- (肩関節・肘関節)
- 大腿骨頚部骨折における血清アルカリフォスファターゼ(ALP)の経時的変化 : 転子部骨折と内側骨折の比較
- 後縦靱帯を穿破して脱出した腰椎椎間板ヘルニアにおけるヘルニア腫瘤の組織構成と自然経過について
- 大腿骨頚部骨折における血清アルカリフォスファターゼ(ALP)の経時的変化の臨床的意義
- 頚髄腫瘍摘出術後に一過性外転神経麻痺を来した1例
- 腰椎椎間板ヘルニアに対する保存的治療期間の差が術中所見に及ぼす影響について
- 腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡的椎間板摘出術の検討 : 手技の小工夫,手術用拡大鏡の併用について
- 腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡的椎間板摘出術(MED)の短期成績の検討 : 手技の小工夫, 手術用拡大鏡の併用について
- 術中のイメージを利用する新しいコンピュータナビゲーションシステム : FluoroNavの有用性について
- 手根管開放術の合併症としての弾発指