スポンサーリンク
信州大学医学部 整形外科 | 論文
- 関節リウマチ手・肘の手術治療
- 四肢・脊椎のスポーツ外傷と障害 : 治療方針と手術適応について
- 腱板断端を付着部より近位に縫着する手技が臨床成績に及ぼす影響
- 坐骨神経多重圧迫に対する運動機能回復効果
- 肘部管症候群手術に必要な機能解剖
- 肩腱板断裂に対するインピンジメントテストと棘上筋テストの診断的有用性
- Mini-open repair 法による修復が困難であった症例の検討
- 思春期特発性側弯症 Lenke type 1B, 1C curve に対する Selective thoracic fusion の手術成績
- 鎖骨近位端および遠位端の重複骨折の1例
- 人工肘関節の歴史的変遷と現状
- 一次修復不能な広範囲腱板断裂に対する partial repair 法
- 術後疼痛が残存する腱板断裂例のMRIにおける特徴
- 深指屈筋腱の chondroid metaplasia により trigger wrist と手根管症候群を呈した1例
- 遠位橈尺関節症のX線学的特徴・伸筋腱皮下断裂例と無症候例の違い
- 投球肩障害に対する手術的治療
- 鋼線牽引後に生じた手内在筋拘縮の1例
- 腱板断裂術後に良好な腱板修復を得るための術前因子
- 腱板修復術でDeltoid detachmentによる展開が三角筋に及ぼす影響
- 骨密度の経時的変化からみた腱板断裂手術例の臨床成績と画像所見
- 小児肘周辺外傷-変形の治療 : 小児陳旧性モンテジア骨折