スポンサーリンク
佐賀県立病院好生館病理検査科 | 論文
- 146. 肺原発悪性リンパ腫の一例(2)(呼吸器VIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 151 乳腺分泌癌(若年性癌)の1例(乳腺V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 114. 頚椎に発生した血管内皮腫の1例(骨・軟部I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 254. 肺原発癌肉腫の2例(呼吸器III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 134. 多発性肺硬化性血管腫の1例(呼吸器VI)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 104. 胸水中に異常細胞を認めた Hairy cell Leukemiaの一例(リンパ・血液I)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 191.大腸癌10例の細胞診からみた組織分化度と制癌剤感受性についての検討(消化器3, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 139. 集検で発見された子宮頸部原発のmalignant lymphoma の一症例(総合8 リンパ, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 後腹膜原発平滑筋肉腫の1例
- フェナセチン乱用によると思われる膀胱腫瘍の1例 : フェナセチンによると思われる尿路上皮腫瘍の本邦15例の文献的検討
- II-67 閉塞性黄疸にて発症した十二指腸原発ATL腫瘍の一例(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-39 胃平滑筋腫に嚢胞形成を伴った一例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 疣贅状表皮発育異常症
- 超音波検査が有用であった腹壁ヘルニア
- 悪性貧血を合併した原発性胆汁性肝硬変の1例
- 特発性血小板減少性紫斑病,急性間質性肺炎に併発した胆管炎の1例
- 紫斑型特異疹を認めた慢性骨髄単球性白血病
- 8 FDG-PET検診にて発見された微小甲状腺癌について(甲状腺)
- 139 嚢胞形成を伴う乳腺原発扁平上皮癌の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 310 脾のLymphangiomaの一例