スポンサーリンク
佐賀県立病院好生館病理検査科 | 論文
- 小細胞肺癌のCDDP+VP-16併用化学療法における末梢血幹細胞採取(PBSCH)の検討
- 23. Nd-YAG レーザー治療を施行した気管支内過誤腫の 1 例(腫瘍 I, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 47. 同時性多発肺癌の検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- P-1. 気管支アスペルギルス症の 1 例(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- 3. レーザー治療をおこなった炎症性気管支狭窄の 1 例(第 13 回九州気管支研究会)
- P-73 気管支内発育を示した転移性肺癌 8 症例の臨床的検討(示説 7)
- 急性骨髄性白血病に対する地固め療法後に合併した Bacillus cereus 敗血症とくも膜下出血
- P-337 肝脾T細胞リンパ腫(Hepatosplenic T-cell lymphoma)の一例(リンパ・血液(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-74 白血化をきたした未分化大細胞性リンパ腫(ALCL),small cell variantの一例(リンパ・血液,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-243 破骨様巨細胞を伴う膵原発未分化癌の一例(消化器-(2),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-11 局所再発を来たしたFibromatosis様の像を呈したMetaplastic breast tumorの1例(乳腺1-(4),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-191 肝間葉性過誤腫の一例(消化器 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 両側乳腺腫瘍(右異型管内乳頭腫,左乳頭腺管癌)の1例
- 示2-27 癌性髄膜炎を併発した105個の病巣すべて印環細胞癌よりなる多発胃癌の一例(第41回日本消化器外科学会総会)
- P-318 Pulmonary blastomaの1例
- P-120 肺癌肉腫4症例の臨床病理学的検討
- P-88 腎孟原発腺病の1切除例(泌尿器(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 原発巣推定が困難であった肺転移性腺房細胞癌の一例
- リンパ節病変43症例のフローサイトメトリー(FCM)の検討
- 肺原発悪性線維性組織球腫の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器V
スポンサーリンク