スポンサーリンク
佐賀医科大学 内科循環器科 部門 | 論文
- 63)三枝ブロック、完全房室ブロックを認めたBecker型進行性筋ジストロフィー症の一例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 血液凝固系の異常を伴ったSLEに対する大動脈弁置換術の1症例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 119) 著明な肺高血圧と急激な経過を呈し,剖検組織所見で診断がついた1症例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 56) APACHE IIIを用いた急性期心不全の予後予測
- 3) インスリン抵抗性と冠動脈疾患
- P543 Stanford B型解離性大動脈瘤の内科治療中に腔の拡大(ulcer like projiction)を生じる症例の検討
- 1070 冠動脈疾患患者におけるインスリン抵抗性と血液凝固能の関連
- 0399 拡張型心筋症に対するβブロッカー療法の継続・維持に関連する臨床的予測因子の検討
- 1022 高血圧症の左心房収縮機能の変化 : 左心房駆出力による検討
- 陳旧性心筋梗塞に合併しMRIにて偽性心室瘤と診断した1症例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 胸部打撲による外傷性三尖弁閉鎖不全により著明なうっ血性心不全を来たしたと思われる1症例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 54)Phentolamine,Captopril,Prazosin,Nifedipineの肺動脈圧に及ぼす効果を検討した家族性原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 11)優性遺伝型と思われるDCMの一家系 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 85)二重房室伝導経路を伴うLown-Ganong-Levine症候群の1例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 59)急性左心不全をおこし,両冠動脈口の狭窄を伴ない手術にて救命し得た25歳,男性の大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 40)胸部CTが診断に有用であった心外膜部分欠損症の1例 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 66)腱索断裂8例の臨床的検討 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 48)不全型Marfan症候群に伴ったAnnulo-aortic ectasiaの1症例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 40)肥大型心筋症30例の超音波学的検討 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 81)うっ血性心不全を呈した64歳男子の肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第57回九州地方会