スポンサーリンク
住友金属工業(株) 総合技術研究所 | 論文
- 354 ホットストリップミルにおけるオンライン板プロフィル計算モデル(板の熱間圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 461 ホットストリップミルにおける油圧圧下板厚制御の効果 : ホットストリップミルへの油圧圧下の適用第 2 報(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 460 ホットストリップミルにおける油圧圧下設置スタンドの検討 : ホットストリップミルへの油圧圧下の適用第 1 報(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 389 熱延仕上ミルセットアップモデルの改善(熱延制御・熱延設備・熱延形状・熱延技術, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- ホットストリップミルの計算機制御(圧延歩留り向上の技術と理論)
- 連鋳鋳片のα相析出制御による高温延性改善
- 浸漬ノズル内溶鋼流動状況の観察
- 鋳片の表層部組織制御による連続鋳造時の表面割れ防止
- Ni 含有鋼連鋳スラブの表面割れ発生機構
- 鋳片のミクロ組織に及ぼす冷却条件の影響
- Ni 含有鋼の冷却特性に及ぼす酸化スケールの影響
- Ni含有鋼の冷却特性に及ぼす酸化スケールの影響
- Ni 含有低合金鋼の大気中における高温酸化挙動
- Ni含有低合金鋼の大気中における高温酸化挙動
- 熱延鋼板の繰返し変形下におけるすべり帯発生限界応力に及ぼす強化機構の影響
- 低炭素熱延鋼板のき裂発生の疲労限度に及ぼす強化機構の影響
- フェライト・パーライト熱延鋼板の疲労限度の向上と定式化(疲労)
- 熱延鋼板のヤング率に及ぼす仕上圧延温度とC量の影響
- ホイール用690-780MPa級熱延鋼板の材質設計
- ボイラ用18Cr - 9Ni - 3Cu - Nb, N鋼管の長期実缶使用性能