スポンサーリンク
住友金属工業(株)和歌山製鉄所 | 論文
- 鋼の 700∿1300℃における間欠引張変形による応力緩和と高温延性
- 263 丸ビレット鋳型内面形状計測装置の開発 : 継目無鋼管用丸ビレット連鋳機の自動化技術 3(連鋳操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 157 振動片方式 CC パウダ粘度計実用機の開発(新連鋳, 超音波振動鋳型, 造塊, 連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 148 熱応力解析による連鋳丸鋳片の縦割れ防止法の開発(新連鋳, 超音波振動鋳型, 造塊, 連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- タンディッシュスライディングゲート加振による連鋳モールド内湯面制御方法の開発
- 303 連鋳ブルームの等軸晶生成に及ぼす鋳片厚の影響(連鋳表面疵・パウダー, 連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 295 小径ラウンド CC 溶融パウダー挙動の解明(連鋳表面疵・パウダー, 連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 278 タンディッシュ内介在物フィルターによる非定常鋳造部の介在物低減効果(凝固基礎・連鋳介在物 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 討 11 低合金連鋳鋳片の表面疵発生機構 : 金属組織学的検討(II 連鋳-熱間圧延の直結化, 第 112 回 講演大会討論会講演概要)
- 279 連鋳用浸漬ノズル閉塞防止用 ZrO_2 スリーブの開発(連鋳(操業), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 197 大断面ブルーム CC 材の品質調査結果(連鋳(偏析・介在物), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 190 大断面ブルーム CC の凝固末期軽圧下によるセンターポロシティの軽減(連鋳(偏析・介在物), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 165 低合金凝固鋼の表面割れに及ぼす熱加工履歴の影響(連鋳(表面割れ), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 164 炭窒化物の析出形態制御と鋼の高温延性(連鋳(表面割れ), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 住金和歌山第 3 高炉(3 次)解体調査結果
- 106 熱風炉珪石れんが使用下限温度低下テスト結果(スラグ利用・原料システム・熱風炉・高炉耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 72 和歌山第 5 高炉(2 次)解体調査結果(高炉操業 (1)(2)・高炉プロセス解析 (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 広幅スラブ連鋳における旋回流ノズル適用試験
- ラウンドビレット連続鋳造における凝固末期冷却技術の開発 : ラウンドビレット連続鋳造における軸心割れの改善-2
- ラウンドレット連続鋳造における高速鋳造技術開発
スポンサーリンク