スポンサーリンク
住友金属工業(株)和歌山製鉄所 | 論文
- 連鋳スラブの熱間渦流探傷(探傷技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
- 383 分塊スラブの熱間渦流探傷 : 熱間探傷の研究第 5 報(分塊圧延・スラブ・熱間加工性, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 311 分塊スラブの熱間渦流探傷 : 熱間探傷の研究 3(スラブの製造と性状・薄鋼板の製造と性状, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 221 新型回転式超音波探傷機による電縫鋼管の高速探傷について(システム・制御試験・加熱・冷却・巻取, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 573 電縫鋼管入熱制御システムの開発(継目無鋼管・溶接鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 238 鋼管矯正時における機械的性質の変化 : 鋼管の矯正の研究第 2 報(鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 260 Ca 添加によるラインパイプの耐水素誘起われ性について(水素ふくれと割れ・水素の挙動, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 314 スパイラル溶接鋼管の破壊特性に関する試験結果(鋼管, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 2基の転炉を用いる向流精錬法開発
- 条鋼用分塊圧延ラインにおけるホットスカーファーの現状と課題
- 254 RH における鋼中〔N〕コントロール技術の確立(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 105 素材面の状態の摩擦圧接性におよぼす影響について(第2報)
- 霞ヶ浦底質中のダイオキシン低減化に向けた汚泥, 土壌及び掘出し焼却灰の無害化処理に関する研究
- 製銑原料処理・焼結の制御技術 (制御技術特集号)
- 数式モデルによる丸ビレット連鋳の 2 次冷却制御技術
- 連鋳鋳型内におけるメニスカス近傍の初期凝固解析
- 低合金鋼の高温延性におよぼす切欠形状の影響
- 185 160T 複合吹錬転炉における炉内二次燃焼促進技術の開発 : 二次燃焼技術の開発第 6 報(スクラップ溶解, 二次燃焼, 連鋳操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 低炭素低合金鋼の鋳造まま材の表面割れに及ぼす熱加工履歴の影響
- 低合金鋼における炭窒化物の析出形態制御と高温延性
スポンサーリンク