スポンサーリンク
仙台管区気象台 | 論文
- D359 異常天候早期警戒情報について(スペシャル・セッション「産業と気象II〜気象情報・技術の産業への寄与を考える〜」)
- NHM統合環境の紹介:パソコン版気象研究所非静力学モデル(NHM)
- 気象研究所非静力学メソスケールモデルのパソコン版統合環境ソフト
- B308 2007年11月11-12日に青森県で発生した大雨 : その2:渦状擾乱の発達に対する運動エネルギー収支解析(降水システムII)
- B106 2007年11月11-12日に青森県で発生した大雨 : その1:発生要因について(降水システムI)
- P354 5月下旬に北日本で起こった高い大気混濁度の原因について
- D201 2002年春期の日本上空の地域によるエーロゾル光学的厚さとオングストローム指数の違いについて(物質循環I)
- 1930年代に発生したM 7クラスの宮城県沖地震の震源再決定 : 1978年宮城県沖地震のアスペリティでのすべりだったのか?
- 余震観測から推定した2003年7月26日宮城県北部地震(M 6.4)の余震の震源とメカニズム解の分布
- B25 吾妻山の地震活動に伴う地殻変動(地殻変動(1),日本火山学会2008年秋季大会)
- 経験的グリーンテンソル法により推定した1998年9月15日仙台市の地震(M5.0)の余震の発震機構
- 第13回メソ気象研究会報告
- 7.宮城県の西よりの強風(NHM を用いた検討)(東北支部2002年講演会の報告)(支部だより)
- 2000年度奨励賞を受けて
- 2000年度日本気象学会奨励賞の受賞者決まる
- P136 気象官署の移転に伴う影響を補正した月平均気温データ(ポスター・セッション)
- A102 雲・降水域の衛星輝度温度データの同化に向けて(気象予報,口頭発表)
- 宮城県沖地震のアスペリティとプレート境界面の形状に関する考察 : 一元化震源による推定
- 北海道および東北日本沈み込み帯におけるS波偏向異方性とマントルウェッジ内の二次対流
- D101 気象予測データを用いた水稲危険期予測情報(環境気象)