スポンサーリンク
仙台厚生病院外科 | 論文
- 非扁平上皮型肺癌13例の手術成績(シンポジウムIII 肺癌(扁平上皮癌を除く)に対する気管気管支形成術の意義)
- D-105 Reflex sympathetic dystrophyを合併したPancoast型肺癌の一手術例(肺癌(12),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 19. Neo-adjuvant Chemotherapy後,手術し得たsmall cell carcinomaの1例 : 第26回日本肺癌学会東北支部会
- 80才以上の高令者肺癌手術症例の検討 : 東北支部 : 第22回日本肺癌学会東北支部会
- 38 極細径プローブを用いた経気管超音波内視鏡の気管支内外病変診断応用への試み(画像診断)
- 10.気管支鏡下高周波凝固術中, TUSが腫瘍進展, 安全性確認に有用であった肺癌中間幹狭窄例(第40回日本肺癌学会東北支部会)
- 6.末梢3D-TUSで観察した硬化性肺血管腫の1例(第27回 日本気管支学会東北支部会)
- 4.ガイドワイヤー式ブラシ誘導TUSを用いた末梢肺擦過法の開発 : TUS Guided Lung Cytology(TGLC)(第27回 日本気管支学会東北支部会)
- 肺小細胞癌手術例における治療成績と病態因子に関する検討
- 術後気管支断端瘻に肺動脈断端出血を合併し,二期的手術で救命した1例
- 細径プローブを用いた経気管気管支超音波内視鏡の気管支内外病変診断応用への試み
- 広範囲気管浸潤を伴った甲状腺癌に対する Terminal tracheostomy の手術経験
- 最近の肺癌細胞培養成績と肺癌集学療法への応用
- 非小細胞肺癌におけるradio-chemotherapyに対する基礎的、臨床的検討
- 肺癌に対するAdjuvant chemotherapyの評価
- 急速に増大した巨大な転移性胸郭内腫瘍に対する外科治療
- C62 非小細胞肺癌におけるMUC1の発現の免疫組織化学的検討(肺癌10,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- F19 非小細胞肺癌のアポトーシスおよび関連する遺伝子Bcl-2、 p53の発現(基礎研究b(遺伝子等),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 42. 宮城県における喀痰細胞診による肺がん集検の過去10年間の成績(呼吸器III)
- 151. 喀痰細胞診における喉頭癌の細胞像(呼吸器II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)