スポンサーリンク
京都第二赤十字病院 内科 | 論文
- SF-055-2 B型肝炎関連肝疾患に対する生体肝移植の長期成績とB型肝炎再発予防における沈降B型肝炎ワクチン療法の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-153-6 異種抗原N-グリコリルノイラミン酸(NeuGc)の抗原性に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-040-7 生体肝移植における術後グラフト再生・機能とレシピエント年齢との関与(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-007-6 NK細胞移入による広範囲肝切除後肝癌再発の抑止(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 211)持続的腹膜透析(CAPD)が奏効した薬剤不応性心不全の1症例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 294)肺空気塞栓症と思われる1症例の心電図所見および実験的検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 214)本態性高血圧症における運動負荷レノシンチグラムの検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 電話相談における子どもの誤飲事故207件 : 病院受診事故との比較
- SY-2-1 肝細胞癌に対する外科治療とその成績(シンポジウム(2)肝細胞癌の治療方針の変遷と展望,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 75)右室梗塞の1問題点 : 肺梗塞を合併した1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 心不全で発症した比較的稀な高齢者大動脈縮窄症の1例
- 心尖部心室瘤を伴った心室中部閉塞性肥大型心筋症(MVO)のMRIによる検討 : 超音波学的および核医学的検査との対比
- 下垂体腺腫摘出前後で左室壁厚が変化した2症例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 発作性心房細動に対する塩酸メキシレチンの除細動効果の検討
- 喀血で発症した感染性心内膜炎の1症例
- 糖尿病患者における無症侯性虚血性心疾患に関する検討
- 心室中部閉塞性肥大型心筋症(MVO)の左室内血流動体とタリウム心筋シンチとの対比 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 157) 20年間の経過を観察し得た特発性右房拡張症の1剖検例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 116)Cold Pressor Test(CPT)による左室拡張機能の検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 腸重積を合併した回腸閉鎖の一例