スポンサーリンク
京都第二赤十字病院内科 | 論文
- 59 モルモット急性肺障害モデルにおける補体と免疫複合体の役割
- AMMoL の肺浸潤による急性呼吸不全に対し気管支動注療法が著効を示した 1 症例
- P-50 AMMoL の肺浸潤による急性呼吸不全に対し気管支動注療法が著効を示した一症例(示説 5)
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 36.放射線,温熱療法が奏効した胸部MFHの1例
- 162) 嚢状心室瘤を伴った前壁梗塞の1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- P-344 肺癌化学療法におけるrG-CSF投与方法の検討
- 非小細胞肺癌の脳転移に対するMitomycin C, Vindesine, Cisplatin併用化学療法(MVP療法)の検討
- P-39 気管浸潤による呼吸困難で発症した食道癌の一剖検例 : 食道癌の気道浸潤症例の検討(示説 4)
- 529 非小細胞肺癌の脳転移に対するMVP療法の検討
- 高齢者縦隔神経節細胞腫の1例
- 肺悪性腫瘍患者における告知に対するアンケート結果と化学療法前後での比較
- 気胸を契機に発見された若年者肺癌の1例
- 31)LADのdiffuseな病変に対し40mmのGRII long stentを留置した1症例
- 28)糖尿病患者におけるPalmaz-Schatz stent植え込みの成績
- 18)当院におけるBrachial approach(BA)からのIntervention
- 8)Interventionにより短期間に99mTc-TFシンチの改善を認めた虚血性心筋症の一例
- P874 肥大心におけるBMIPP心筋シンチの洗い出し率の検討
- 178) 種々の心筋シンチにて異常を呈したくも膜下出血の一例
- 154) 経皮的血管縫合器(Techstar, Prostar)使用の初期成績
- 152) 血管止血材料(Vasoseal)使用の初期成績