スポンサーリンク
京都教育大学附属高等学校 | 論文
- 理科学習(地学)における情報化の提案 : 生徒のリテラシー調査にとづいて(平成11年度 理科(物理・地学)教育実践研究集会の記録)
- 大学と連携を図る高等学校物理授業の試み : 球の自由落下運動実験の授業への導入(理科教育における理科実験教材,近畿支部特集)
- 児童・生徒の実験態度や意欲の評価法の開発 : 教員が担当する高校地学の屋外生徒実験における試み
- 5.自然環境の理科教育的基礎研究に関して(第2報)紫外線
- 序 (第一資料編 学校づくりの方向における生徒の主体性と教師の指導性・・・・・・具体的なケースを通して)
- 授業で語られない漢文の句法・1 : 「と」と訓読する「与」の用法について
- 1.地球に優しい繁栄 : 虚飾の経済機構との決別
- 「失われた教育」への一考察
- 創造性の育成を目指した日タイ遠隔協同総合学習の試み(II) : 数学, 物理, 英語の総合学習「光の速さの追求」