スポンサーリンク
京都府農業総合研究所 | 論文
- D214 トマトハモグリバエの産卵植物選好性ならびに発育に及ぼす寄主植物の影響(寄主選択・耐虫性)
- D214 トマトハモグリバエの発育に及ぼす温度・日長の影響ならびに総産卵数・寿命(生態学)
- 66 "丹波黒"ダイズ栽培圃場における水収支モデルの開発(リモートセンシング・遺伝子・ゲノム・生長調節・形熊・その他,日本作物学会第226回講演会)
- 養液栽培における培養液濃度がイチジクの生長と果実品質に及ぼす影響
- 転換畑における黒ダイズの連作にともなう収量および土壌の化学性の変化
- (59) 近畿・中国地域の一部に発生したイネ苗立枯細菌病について (関西部会講演要旨)
- トマトハモグリバエの発生生態と殺虫剤感受性
- A112 トマトハモグリバエの京都府における発生状況(生態学)
- 新害虫トマトハモグリバエの京都府における発生生態
- D209 日本未記録の重要害虫サティバハモグリバエ(新称)Liriomyza sativaeの京都府からの発見ならびにナスハモグリバエの多発とその生物防除の必要性(寄生・捕食・生物的防除)
- ダイズ子実汚斑病菌の感染がダイズの子実生長に及ぼす影響
- 殺虫剤および殺菌剤を用いたダイズ子実汚斑病防除
- 第22回国際昆虫学会議参加報告(国際交流基金による海外派遣報告)
- トマトハモグリバエ,マメハモグリバエおよびナスハモグリバエの殺虫剤感受性検定法(読物企画)
- Eremothecium coryliによるダイズ子実汚斑病(新称)(学術報告)
- (199) 京都府下のアズキ (京都大納言) に発生した Potyvirus について (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 連作ダイズの根粒より分離した非共生細菌の特性
- 8-5 丹波黒ダイズの連作地で生じる根粒への非共生土壌細菌の共感染現象の解析 : 2.共感染を助長する因子の探索(8.共生,2009年度京都大会)
- 8-4 丹波黒ダイズの連作地で生じる根粒への非共生土壌細菌の共感染現象の解析 : 1.黒ダイズの生育時期別に根粒から分離した細菌株の性状(8.共生,2009年度京都大会)
- 15-6 長期連用水田圃場における土壌の形態別窒素に及ぼす施肥管理の影響(15.水田土壌肥よく度,2009年度京都大会)