スポンサーリンク
京都府立大学文学部 | 論文
- ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部 第2章 第3節 第1-10項
- 圓[キョウ]李匡師緒論--初期江華学派における陽明学受容 (特集 朝鮮にとっての「中国」--高麗・朝鮮時代における文物・制度の受容)
- 韓国高等学校における宗教教育 : カトリック教科書を中心に(第九部会,第六十六回学術大会紀要)
- 西田天香の女性観 : 『天華香洞録』の記述から(第八部会,第六十五回学術大会紀要)
- 金 文吉著, 『津田仙と朝鮮-朝鮮キリスト教受容と新農業政策-』, 世界思想社, 二〇〇三年二月一〇日刊, A5判, iii+二四四頁, 二三〇〇円
- 東学とその教え
- 全体総括(近代日本の概念の生成と変容,テーマセッション3,2004年度学術大会・テーマセッション記録)
- 真鍋祐子著, 『烈士の誕生-韓国の民衆運動における恨の力学-』, 平河出版社, 1997年6月刊, A5版, 412頁, 4500円+税
- 東学の教え--「病気直し」と「内在する天」を中心に (特集 アジアの心と身体)
- 植民地期朝鮮における日本キリスト教の植民地伝道
- 山口公一報告 (〔第三六回歴史科学協議会〕大会報告特集 歴史における社会と権力(3)) -- (第三六回大会報告を聞いて)
- 第6回日韓宗教研究者交流シンポジウム報告 (近代)東アジアにおける「民族」と宗教--使命感をめぐって
- 「国家」観と「近代文明」観--天道教幹部「民族代表」について
- 書評 野村伸一編著『東アジアの女神信仰と女性生活』
- 西山美香編, 『古代中世日本の内なる「禅」』(アジア遊学 142), 勉誠出版, 二〇一一・五刊, A5, 二八三頁, 二八〇〇円
- ロンドンのイメージ構築におけるセント・ポール大聖堂の重要性,および京都への視点
- 尹根壽と陸光祖--中朝間の朱陸問答 (特集 東アジア史の中での韓國・朝鮮史)
- 書評 申明直(岸井紀子・古田富建訳)『幻想と絶望--漫文漫画で読み解く日本統治時代の京城』
- 「際」を自覚した者の苦悩 : 朝鮮思想史の再検討
- 簡略綴り字協会と国際語としての英語 : 大英帝国のなかの綴り字改革論
スポンサーリンク