スポンサーリンク
京都府立医科大学 第2外科 | 論文
- 遠位弓部大動脈瘤に対し2度の stent-graft 内挿術施行後の endoleak に対し人工血管置換術を施行した1例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- l-H-2 Involucurin,Ki-67蛋白を指標とした食道表在癌の増殖解析(第49回食道疾患研究会)
- B1-17 PGK assey 及び androgen receptor assey を用いた原発性肝細胞癌の Clonality 解析(第47回日本消化器外科学会総会)
- SF-068-4 難治性固形癌に対する完全閉鎖系体外循環による免疫療法の開発(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PP-2-246 非癌部肝組織別肝細胞癌の危険因子と外科治療
- 427 再発様式からみた肝癌肝切除術の意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- V-90 遠心ポンプを循環補助手段に用いた呼吸器悪性腫瘍手術症例の検討
- 生体内組織形成技術による心臓弁(バイオバルブ)の開発 (特集 ビジュアルでみる弁膜症治療New Frontier)
- F1-12 水腎症と直腸狭窄を伴う胃癌の進展様式 : 後腹膜癌症の病態と治療について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌術後再発に関する臨床的・病理学的検討 : とくに再発予知に関する数量化の試みについて
- 48 原発性肝細胞癌, 転移性肝癌に対するリピオドールアドリアシンエマルジョンによる治療(第27回日本消化器外科学会総会)
- 270.心筋のエネルギー代謝の基礎的研究 : (第6報) : とくに長時間心臓灌流について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝・生化学
- 肝右葉切除を施行した原発性肝平滑筋肉腫の1例
- 難治性固形癌に対する免疫療法 : Cell TherapyからDirect Hemo-Perfusionへ(がん疾患とアフェレシス)
- P-3-2 放射線耐性食道癌細胞株に対するoncolytic adenovirusの殺細胞効果(食道癌 化学療法,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-108 大腸癌の孤立性副腎転移の2切除例(副腎腫瘍他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-49 間欠的血栓溶解療法が有効であった上腸間膜動脈血栓症の1例(小腸 虚血1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-137 十二指腸原発GIST術後にイマチニブ耐性の大網再発腫瘍を認め外科的切除し得た1例(胃 GIST2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-75 新規生体分解性接着剤による肝切離面止血効果についての検討(肝 手術術式,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-200 慢性関節リウマチ患者に発症した難治性食道狭窄の1例(食道 良性1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク