スポンサーリンク
京都府立医科大学第1外科 | 論文
- II-2-6 SM食道癌に対する開胸郭清手術の治療成績 : 深達度SM, MPにおけるリンパ節転移度の重み(第54回日本食道疾患研究会)
- PP1252 EMR後追加腸切除が必要と判断されるも経過観察を行った直腸sm癌の7例
- WS2a-5 肝癌に対するアンギオテンシンIIによる昇圧化学療法に先立つ治療係数の予測
- 3回の肝転移を切除しえた小腸平滑筋肉腫の1例
- 潰瘍性大腸炎に合併した大腸癌の2例
- 示-85 大腸癌・大腸ポリポーシス疾患におけるオルニチン脱炭酸酵素 (ODC) 活性の意義(第34回日本消化器外科学会総会)
- P-IV-2 大腸全摘後の quality of life から見た問題点と対策 : 術後排便機能と代謝面の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 174 低分化型大腸癌切除例の臨床病理学的検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- VF4-4 Day surgery局所麻酔下に行うwide excison+sentinel node biopsy
- 示I-38 早期胃癌に対する必要にして充分なリンパ節郭清範囲の検討
- 示-125 発熱と咳嗽を主訴としたいわゆる肺のPseudolymphomaの一手術例
- W-III-4 迷走神経切離術と消化管ホルモン(第21回日本消化器外科学会総会)
- 追加-2 直腸癌術後局所再発予防を目的とした術前照射・温熱・5-FU 坐薬療法の成績 : 肛門温存術適応拡大への試み(第37回日本消化器外科学会総会)
- モノクローナル抗体結合制癌剤 A7-neocarzinostatin のヒト膵癌培養細胞に対する抗腫瘍効果
- 213 モノクローナル抗体結合制癌剤 A7NCS の細胞内取り込みに関する実験的研究(第32回日本消化器外科学会総会)
- 113 新生児外科的黄疸手術 23 例の検討と胆管 Drainage 法に対する工夫 : 附 : 兄弟にみられた先天性胆道閉鎖症例の報告(黄疸)
- 示-40 胃癌 (P_3) 症例に対する活性炭吸着マイトマイシン C (MMC-CH1500A) 術中腹腔内投与の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-33. 胃切除後胆石症15例の検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 示-16. 胆嚢癌治癒切除をめざして : 胆嚢癌15症例の検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 116 胃癌における腹部大動脈周囲リンパ節郭清の適応と範囲(第32回日本消化器外科学会総会)