スポンサーリンク
京都府立医科大学第1外科 | 論文
- GFP遺伝子導入を用いた腹膜リンパ組織の特性解析と癌微小腹膜転移に対する遺伝子治療
- PP317108 消化器癌微少腹膜転移に対するターゲティング細胞治療についての基礎検討
- PP214008 EBVベクターを用いた消化器癌遺伝子治療に関する基礎検討
- PP207026 Gap junction増強物質による,自殺遺伝子療法のbystander効果の増強
- PP1009 大腸癌患者末梢血単球由来樹状細胞機能に及ぼすH2 blockerの添加効果の影響
- PP521 EBVベクター用いたヒト腫瘍細胞株および樹状細胞への遺伝子導入
- PP494 OK432刺激樹状細胞を用いた癌特異的免疫療法の可能性
- 2. 切除不能と判定した食道癌の治療 : by-pass 手術を中心として(第17回食道疾患研究会)
- QOLの向上を目的とした癌の合理的手術へのキメラモノクローナル抗体A7の応用(RIGS)
- I-107 mP大腸癌とmP胃癌の相互比較
- R-39 微粒子活性炭と術者の手を用いた腹腔鏡下大腸切除 : 手術手技の簡略化をめざして
- リンパ節転移残存にもかかわらず10年生存した進行胃癌患者の1例
- II-208 キメラモノクローナル抗体を用いたヒト大腸癌に対する Radioimmunoguided Surgery の開発(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-104 早期胃癌との対比より見た早期胃悪性リンパ腫の特徴(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-77 術中漿膜浸潤陽性と診断した深達度 pm 以下胃癌症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-50 上部胃癌に対する噴門側胃切除術の適応(第49回日本消化器外科学会総会)
- Q1-3 大腸癌を抗原として作製したマウスモノクローナル抗体A7の認識抗原の特性とその臨床応用(第47回日本消化器外科学会総会)
- WII-3. 胃癌のホルモンレセプターと胃癌の悪性度(第35回日本消化器外科学会総会)
- PP1585 食道癌・胃癌術後の難治性残胃幽門狭窄に対する内視鏡下幽門形成術6例の検討
- PP1065 前谷理論による骨盤内臓器摘除術の出血量減少の工夫