スポンサーリンク
京都市児童福祉センター | 論文
- 同胞に発症した全身性エリテマトーデスの2家系例
- 電動式吸入器を用いたベクロメタゾン吸入療法 : 乳幼児の気管支喘息に対して
- 小児の不定愁訴・不適応徴候と親子関係
- 視覚的コミュニケーション・スキルの発達により強度行動障害から脱した自閉症スペクトラム障害の1成人例--絵カード交換式コミュニケーション・システム(PECS)による取り組み
- 発達 224 乳幼児の言語・行動発達の機能連関的研究(24) : 言語獲得初期の動作における慣用的操作の発達と言語による対象化の関係
- 発達 223 乳幼児の言語・行動発達の機能連関的研究(23) : 6歳児の面接時における言語行動を中心に
- 1歳6ヵ月児童精神発達精密健康診査に関する追跡的研究 - 京都市児童相談所の資料に基づいて -
- 入院中の子どものストレスとその緩和のための援助についての研究 : 第3報 -入院児のストレスに関するインタビュー調査-
- 気管支喘息をもつ子どもの「自然体験」と「生活体験」に関する実態調査
- 入院児のストレスと院内学級における心理的サポート : 兵庫県の院内学級教員に対する調査
- 入院中の子どものストレスとその緩和のための援助についての研究 : 第1報-小児科病棟看護職員による心理的援助についての調査-
- 本当に子どものためになる発達支援とは (特集 特別支援教育のこれから--学習指導要領改訂を踏まえて) -- (新しい動向の中で必要な視点)
- 会長講演 自閉症の薬物療法--その変遷と問題点 (第50回日本児童青年精神医学会総会特集(1)スローガン:螺旋--共生社会への歩み)
- これからの学会に望むこと
- 生きたアセスメントを進めるために (特集 発達障害とアセスメント)
- 自閉症スペクトラムの人への支援の基本--コミュニケーションスキルの発達促進 (第1土曜特集 児童精神医学--臨床の最前線) -- (自閉症研究の新展開)
- 「子どもの虐待」
- 入院中の子どものストレスとその緩和のための援助についての研究 : 第2報-プリパレーション(心理的準備)について小児科病棟看護職員への調査-
- 自閉症の薬物療法 : その変遷と問題点
- 第50回総会を振り返って