スポンサーリンク
京都大学農学部昆虫学研究室 | 論文
- 研究最前線より IPMからIBMへ--「ただの虫」と向き合える農業の確立にむけて
- ホオズキカメムシの空間分布様式 : その集合性と関連して
- 数種の殺虫剤および昆虫病原性糸状菌をストレス源とするドウガネブイブイ幼虫の Metarhizium anisopliae に対する感受性の変化
- D310 チャノキイロアザミウマとミカンキイロアザミウマの単性生殖(生活史)
- A304 トチノキの花蜜をめぐるハナバチ間の競争関係(行動学・ハチ)
- A58 トチノキへのハナバチ類の訪花パターンとその送粉効率(生態学・行動学)
- F33 ツリフネソウの蜜分泌とその送粉者トラマルハナバチの蜜利用について(生態学)
- 産学共同の大学にとってカンフルかアヘンか--静岡大学共同研究取扱規則制定をめぐって
- ミナミアオカメムシとアオクサカメムシの発育と死亡率に及ぼす温度の影響