スポンサーリンク
京都大学胸部疾患研究所胸部外科 | 論文
- P-049 術後合併症の軽減を目的とした術前の禁煙による効果(一般示説08 周術期管理(1),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- OP10-2 区域切除術を標準術式とするための適応条件の検討(一般口演10 縮小手術(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- RP-030 第二肺癌に対する肺切除例の検討(要望口演07 第2肺癌,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-093 胸腔鏡補助下に切除した傍椎体髄外造血巣の1例(縦隔手術・その他,一般ビデオ20,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-27 非小細胞肺癌手術例におけるp53の発現とその遺伝子変異(分子生物学3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 小型肺癌に対する術式の選択 : 当科における区域切除例の検討
- pm肺癌における原発及び転移巣のPCNAとCD44v6の発現と予後
- I期非小細胞肺癌における予後因子としてのCD44v6発現
- 62.迅速組織診にて脂肪肉腫が疑われた縦隔脂肪腫の1例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 59.術前治療が著効した組織型不明の肺尖部腫瘍の1切除例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 51.当科における肺癌非手術化学療法長期生存例の2例の経験 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 47.臨床的にTumorr Dormancyが誘導され長期生存していると考えられる再発肺腺癌の1症例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 1.乳癌手術後に,気管支に一沿った進展を来した転移性肺腫瘍の1切除例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 前処置用麻酔スプレーのノズル内筒による気道内異物の 1 例
- P-134 ゲフィチニブの臨床効果と副作用の背景因子に関する解析(分子標的治療2, 第47回日本肺癌学会総会)
- E84 Trehaloseを含む肺保存液(ET-Kyoto液)によるの48時間犬肺保存の試み(肺移植,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E85 Trehaloseを含む肺保存液における培養内皮細胞の生存能力の検討(肺移植,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- V-10 浸潤型胸腺腫に対するSVC再建術
- 肺原発形質細胞腫の一症例
- 31.肺内平滑筋腫の1例 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
スポンサーリンク